テーマ:「明智光秀が〝本能寺〝の直前に詠んだ 愛宕百韻連歌について(2)」
講師:芥川賞作家 高城 修三 先生
普通では教えてもらえない連歌の歴史を知ることが出来ました。
テーマ:シニアのためのなるほど京都学シリーズ「京の食文化~料理の歴史と行事食~」
講師:株式会社らくたび 代表取締役 若村 亮先生
今日は天皇と幕府の土地の争いの話からお酒、豆腐など豊富な地下水が京料理をはぐくんだ話、精進料理、宮廷京料理が食べれるレストランの話。京料理は四季のはっきりした京都で生まれた季節感、五感で味わう料理と言う事が学べました。
テーマ: 「歴史の転換期」に京の花街が果たした役割
講師: 京都産業大学 日本文化研究所 上席特別客員研究員 伊藤 修 先生
幕末の時代の転換期に起こった教科書に記載されていない京都の歴史の裏側、また花街との関係を教えて頂きました。
次回予告
12月5日(木)には、能楽師 囃子方 上田 敦史 先生を招いて
「丹波猿楽」発祥の地からのメッセージ ~新作能に込めて~ を教えて頂きます。