テーマ:豊臣秀吉最後の城郭「京都新城」とはなにか
―二条城(妙顕寺)・聚楽第・伏見城と対比して―
講師:歴史地理史学者
京都女子大学
非常勤講師
中村 武生 先生
山内一豊の妻、見性院の終焉の地はどこか?そんなお話から始まりました。現代の地図と昔の地図を使っての詳しい説明で、誰もが納得!そして話は本題へ。北政所と見性院ば近くに住んでいた?この北政所が居住していた高台院屋敷が「京都新城」!!
どうして秀吉は、京都に聚楽城を築いたのか?せっかく築いた聚楽城はどうして取り壊されてしまったのか?
京都に史跡がたくさんあるのではなくて、京都が史跡なんです。と、先生はおっしゃいます。歴史を紐解く先生のお話は、京都愛に満ちていました。
次回予告:11月12日
テーマ:清盛の生母の謎
同志社大学
名誉教授
朧谷 寿 先生
テーマ:京都の地名・通り名の由来を紐解く
講師:株式会社らくたび
代表取締役
若村 亮 先生
まずは、最近の修学旅行のあり方を聞いてビックリ!最近の修学旅行はそんな風にして行われているの?
そして話は本題の、京都の地名・通り名へ。えええっ?! だから衣笠山と呼ばれているのか・・・元悪王子通りに天使突抜通り・・・京都人なら読める太秦(うずまさ)、でもその意味までは知らなかった。そんなこんなの2時間は、楽しくてためになる、盛りだくさんの2時間となりました。
次回予告:10月29日
テーマ:豊臣秀吉最後の城郭『京都新城』とは何か
ー二条城(妙顕寺)・聚楽城・伏見城と対比してー
講師:歴史地理史学者
京都女子大学
非常勤講師
中村 武生 先生
テーマ:今、あらためて知りたい
相続・遺言
~基礎から改正相続法まで~
講師:弁護士
松浦 真弓 先生
誰もが気になって仕方ない、相続や遺言。
法改正されたけど、どうなっているのかわからない・・・
そこで、「配偶者居住権」のお話は誰にでも起こりうるケースなので、思わず聞き入ってしまいますし、「遺産分割前の使い込み」では、知っているのと知らないのでは大違い!
そして相続人ではなくても、その貢献に応じた額の金銭「特別寄与料」の支払いを請求する事ができるお話など、本当に、知っておいて良かった!と思えるお話が満載でした。
次回予告:10月22日
テーマ:京都の地名・通り名の由来を紐解く
講師:株式会社らくたび
代表取締役
若村 亮 先生
テーマ:今、あらためて知りたい
相続・遺言
~基礎から改正相続法まで~
講師:弁護士
澤田 博和 先生
誰もが気になる相続のお話です。
法定相続人について、法定相続人とは誰の事を言うのか?法定相続分はどうなるのか?等の身近な話から、単純相続、相続放棄、そして限定承認などの聞き慣れない言葉まで、スクリーンを使った説明は、丁寧で分かり易かったし、令和から始まった配偶者居住権の説明も大変貴重なお話でした。
そのあとは皆が知りたい遺言書のお話へ。知らなかった、間違いだらけの遺言書作成!! 今、世間で話題になっている、印鑑のお話も興味深いものでした。
知っていて損はない、誰もが気にして止まない相続のお話に、皆さん熱心に聞き入っておられました。
次回予告:10月15日
テーマ:今、あらためて知りたい
相続・遺言
~基礎から改正相続法まで~
講師:弁護士
松浦 真弓 先生