2024年度 3学期 一般教養講座

高齢者をめぐる健康問題                     健康寿命維持にむけて、理解と守りと挑戦を!

10月10日

テーマ:高齢者をめぐる健康問題

健康寿命維持にむけて、理解と守りと挑戦を!

講師:公益財団法人 京都健康管理研究会 理事長

   京都中央診療所 所長

   長井 苑子 先生

 

本日は公益財団法人 京都健康管理研究会理事長、京都中央診療所所長、長井苑子先生をお迎えして、高齢者をめぐる健康問題 健康寿命維持にむけて、理解と守りと挑戦を!と言うテーマでお話いただきました。

 

まずは冒頭、熱中症にならないためには水を飲むだけでは駄目、OS1保水液等を取る事が大切です、と教えていただきました。思わずメモってしまいました。

 

健康寿命のお話では、アルカロイドや抗がん剤などは植物由来の物が多いと話されていました。植物も確かに生きて、自分達のために防御をしっかりしているんですね、凄い!先生はおっしゃいます。健康寿命を維持するためには、おせっかいが大切でコミュニケーションも必要だと。

 

そして誤嚥予防と逆流予防のためにパタカラ体操(口と舌の体操)をしようと思いました。ヨタへロ期(^^;に入りたくないので・・・

 

今日も必要な情報をたくさんいただいて、これからの自分に役立つ大切な授業でした。

 

次回予告:10月24日

テーマ: 紫式部と清少納言の和歌を読む

講師:京都女子大学・摂南大学 非常勤講師

   文学博士

     細川 知佐子 先生

不登校にはワケがある!!~簡単な脳トレ体操まで~

 10月3日

テーマ:不登校にはワケがある!!

~簡単な脳トレ体操まで~

講師:タレント

   椿 奈々 先生

 

本日は、タレントの椿奈々先生をお迎えして、不登校にはワケがある!!

~簡単な脳トレ体操まで~をテーマにお話しいただきました。

 

椿先生ご自身が不登校だったので、当事者目線でのお話をお聞きする事が出来たのが印象的でした。 HSP』(生まれつき敏感な人)についても知る事ができて良かったです。先生は少し交通の不便な所にお住まいらしく、以前お世話になった人達を、車で買い物に連れて行ってあげるお話を聞いた時に心が熱くなりました。

 

サザエさんファンの先生が教えて下さった「カツオの歌」は自己肯定感が素晴らしかったです!先生が歌って下さって、思わず聞き入ってしまいました。凄い!!

 

授業後半は脳トレの時間です。グー・チョキ・パー運動、1-2-3運動、おひとり様じゃんけん等、ご指導下さいました。先生の歌に合わせて運動する、脳トレズンドコ節で、学生の皆さん方それぞれ楽しんでおられました。こんなに楽しい脳トレが皆さんに定着するといいなぁ!

 

次回予告:10月10日

テーマ:高齢者をめぐる健康問題

健康寿命維持にむけて、理解と守りと挑戦を!

講師:公益財団法人 京都健康管理研究会 理事長

   中央診療所 所長

   長井 苑子 先生

入学お申し込み・お問い合わせ

電話: 075-256-5810

ファックス: 075-256-5910

Email: kyoto.senior@gmail.com

 

お問合わせはこちらから

 

<会場・教室>

京都市中京区烏丸通夷川上る少将井町239 

京都新聞社本社ビル

7階文化ホール

※地下鉄烏丸線丸太町駅・7番出口

 

<事務局>

京都市中京区烏丸通夷川上る ビルHANA2階

営業時間:9:00~17:00

休業日:土・日曜日、祝日

京都シニア大学公式 Facebook