2019年5月9日 一般教養講座
テーマ:「京都の城壁・環濠はなぜ消失したのか」 ―洛中惣構土居堀の解体過程ー
講 師:歴史地理氏史学者 京都女子大学 非常勤講師 中村武生先生
本日の一般教養講座は「京都の城壁、環濠はなぜ消失したのか」
京都女子大学 非常勤講師・中村武生先生
豊臣秀吉が築いた、京都に張り巡らされた土居堀について、現存する写真や古地図を示して下さいながら解りやすくご講義下さいました。
2019年5月16日 一般教養講座
テーマ:「人生は夕方から楽しくなる」
講 師:立命館大学名誉教授 上方芸能評論家 木津川 計 先生
本日の一般教養講座は「人生は夕方から楽しくなる」
立命館大学名誉教授 上方芸能評論家 木津川 計 先生
人生の夕方とは高齢者の事で高齢者のうちはまだ、活火山これからの人生を前向きにいかに楽しく生きるか参考になる講演でした。
2011年5月23日 一般教養講座
テーマ:「幕末最初の挙兵事件は京都から始まった」
ー天誅組の乱の可能性ー
講 師:歴史地理史学者 京都女子大学 非常勤講師 中村武生先生
国家の密談は御所の近くの大久保利通の茶室で行われていたなど、学校で教えてくれない歴史の裏側の話が興味深かったです。
2019年5月30日 一般教養講座
テーマ:「キリスト教で見るもうひとつの欧米社会」
講 師:作家 サイバー大学客員教授 石黒マリーローズ先生
イエス様のお導きで私はレバノンで日本の銀行員として来ていた日本人主人と結ばれすばらしい日本へ移住し幸せを得ることが出来ました。神様ありがとうございます。